2025年6月29日日曜日

6月29日(日) 定期戦vs 同志社大学ラグビー同好会H&T@神戸製鋼灘浜グラウンド

 お世話になっております。4年マネージャーの長谷川菜緒と申します。

本日行われました、同志社大学ラグビー同好会 H&Tさんとの試合結果の詳細を報告いたします。 


6月29日(日) 定期戦vs 同志社大学ラグビー同好会H&T@神戸製鋼灘浜グラウンド


6月29日(日)vs 同志社大学ラグビー同好会 H&T

1試合目 Aチーム

10:00 K.O. 40分ハーフ

@神戸製鋼灘浜グラウンド


【メンバー】

1.青山

2.須賀

3.密本

4.長井

5.佐藤

6.近藤(徳)

7.高村

8.川神

9.志賀

10.坂本

11.坂口

12.神下

13.近藤(瑞)

14.比嘉

15.木下

16.兼田

17.瀬下

18.八幡

19.髙橋

20.和田

21.五味

22.今尾

23.井上

24.大野

25.青山



ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【前半】

11分 GWトライ

相手ゴール前でFWの連続の持ち出しで3密本トライ

コンバージョン成功[GW 7-0 H&T]


24分 GWトライ

ラインアウトから8川神のラインブレイク、連続攻撃で敵陣右側に13神下トライ

コンバージョン失敗 [GW 12-0 H&T]


26分 GWトライ

自陣からオープンサイドへ展開し、13近藤(瑞)が抜け出し、ボールを繋いで10坂本トライ

コンバージョン成功 [GW 19-0 H&T]


30分

スクラムのターンオーバーからパスを繋ぎ、6近藤(徳)トライ

コンバージョン成功[GW 26-0 H&T]


36分 H&T 14番トライ

コンバージョン成功[GW 26-7 H&T]


前半終了 [GW 26-7 H&T]


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【後半】

0分 選手入替

       13近藤(瑞)→ 23井上

        9志賀→ 22今尾


3分 GWトライ

中盤の連続攻撃からショートパスに走り込んで14比嘉トライ

コンバージョン成功[GW 33-7 H&T]


9分 選手交代

15木下→24大野


11分 GWトライ

マイボールスクラムから右端を攻め、5佐藤トライ

コンバージョン失敗[GW 38-7 H&T]


11分 選手入替

1青山→16兼田

3密本→17瀬下

4長井→18八幡

5佐藤→19髙橋

6近藤(徳)→20和田

8川神→21五味


14分 GWトライ

自陣スクラムからビックゲインを重ね、7高村が抜け出してトライ

コンバージョン成功 [GW 45-7 H&T]


40分 GWトライ

ロングキックから相手のとったボールをむしり取って12神下トライ

コンバージョン成功 [GW 52-7 H&T]


後半終了 [GW 52-7 H&T]


ーー試合終了ーー


最終結果 GW 52-7 H&T




ーーーーーーーーーーーーーーーーーー




2試合目 Bチーム

11:49 K.O.  30 分1本


【メンバー】

1.大沼

2.並木

3.浅見

4.彦坂

5.川合

6.藤平

7.白方

8.五味

9.戸松

10.宮

11.富井

12.仙石

13.宮原

14.神原

15.大野


ーーーーーーーーーーーーーーーー


2分 同志社5番トライ

コンバージョン成功 [GW 0-7 H&T]


6分 GWトライ

ペナルティから10宮がクイックスタート、インゴールまで持ち込みトライ

コンバージョン成功[GW 7-7 H&T]


8分 同志社2番トライ

コンバージョン失敗 [GW 7-12 H&T]


20分 選手交替

         11 富井 →11 川神


23分 GWトライ

敵陣スクラムから連続攻撃で大外に展開し11川神がトライ

コンバージョン失敗[GW 12-12 H&T]


23分  選手入替 

           11川神→ 11富井


30分 同志社16番トライ

コンバージョン成功 [GW 12-19 H&T]


ーー試合終了ーー


最終結果 GW 12-19 H&T


本日はたくさんのOBの皆様に足をお運びいただき誠にありがとうございました。

A戦の前半は連携のミスが多く苦しい立ち上がりとなりましたが、試合が進むにつれて持ち味であるフォワードの力強さや日々の練習で積み重ねたバックスの展開力が発揮され快勝することができました。先制され苦しい戦いになり課題が見られましたが、練習の成果を発揮することができました。

B戦は出場機会の少ないメンバーや新入生を中心としたチームで臨みました。

最後になりますが本日の定期戦を開催するにあたり、ご尽力賜りました全ての方にこの場を借りて心より感謝申し上げます。

今後とも早稲田大学GWラグビークラブをよろしくお願いいたします。